求人No. 8802
【東京都】アニメーションデザイナー/アニメーション担当者採用・残業少・インセンティブあり・転勤なし・想定年収400万円~1000万円
募集要項
- 職種名
- アニメーションデザイナー/アニメーション担当
- 会社名
- 社名非公開 ・ゲームの企画・開発・運営(モバイル向けゲーム以外にもコンシューマーゲーム開発やコミック事業、アニメーション事業にも展開)
- 勤務地
- 東京都
- 雇用形態
- 正社員、契約社員、業務委託 (契約期間 6ヶ月)
- 業務内容
- 【仕事内容】
同社のアニメーションデザイナーとして、スマートフォンゲームにおける2Dグラフィックの作成を担当していただきます。
【具体的な業務】
・2Dキャラクターのモーション作成
・2Dエフェクトの作成
・ゲーム内演出の作成および提案 など - 就業時間
-
勤務時間
10:00〜19:00
勤務時間備考
休憩時間 60分
残業の有無
有
平均残業時間
月20時間程度
- 募集要件
-
募集要件
タイムラインツールを用いたアニメーション制作経験をお持ちの方で、
かつ、下記いずれかのアニメーション実務経験をお持ちの方
1. キャラクターのパーツアニメーション
2. UIアニメーション
3. エフェクト歓迎する経験
・Flash、AfterEffects、Unity、Spine、SpriteStudioなどを使用した制作経験
・ソーシャルゲーム開発経験
・Photoshop、Illustrator、Saiなどを用いたイラスト・絵コンテ制作経験
・アニメ業界・制作会社での実務経験 - 給与
-
給与
想定年収400万円〜1000万円
諸手当
インセンティブあり
時間外勤務手当
引越手当、子ども手当 (正社員のみ) - 勤務地
-
勤務地
東京都
転勤の有無
無
- 休日休暇
- 【年間休日数:120日以上】
完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日、夏期休暇(7月1日~11月30日までの期間に3日間)、年末年始休暇(12月29日~1月3日)、年次有給休暇(初年度10日間)、慶弔休暇
※業務委託契約の場合、休日休暇はこの限りではありません。 - 福利厚生制度
-
福利厚生制度
入社研修プログラム、スキルアップサポート制度、コミュニケーション活性化制度、総会、オフィシャルクラブ制度、健康サポート制度
<以下は正社員のみ対象>
家賃補助制度(2駅ルール・どこでもルール)、引越手当、子ども手当、企業型確定拠出年金制度
※業務委託契約の場合、福利厚生はこの限りではありません。保険
健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合加入)、雇用保険、労災保険、厚生年金保険
※業務委託契約の場合、各種保険はこの限りではありません。 - 企業情報
- 主にゲームの企画・開発・運営を行っています。
近年ではモバイル向けゲーム以外にもコンシューマーゲーム開発やコミック事業、アニメーション事業にも展開しており、
幅広い分野でユーザーの皆様に楽しんでいただけるコンテンツをお届けしています。
社内では、最高のコンテンツを作り出すため、クオリティに徹底的にこだわり、妥協せずものづくりができる環境が整っています。 - 選考について
-
選考プロセス
書類選考
↓
1次面接
↓
2次面接
↓
最終面接
※選考回数、内容は変更になる場合もあります。連絡先(採用担当者)
ご応募にあたり、まずはIRJまでお気軽にお問い合わせ下さい。(IRJではほかにも多数、優良企業、中小企業、成長企業の求人をお預かりしております)
事業者名
社名非公開 ・ゲームの企画・開発・運営(モバイル向けゲーム以外にもコンシューマーゲーム開発やコミック事業、アニメーション事業にも展開)
- 採用人数
- 1名
- 掲載日
- 2021.09.23
・採用決定次第、随時求人終了となります。ご了承ください。