【東京都大田区】倉庫施設管理職求人・ビル/電気工事経験者募集・建築/電気施工管理技士歓迎・残業少・退職金制度・想定年収420万円〜650万円 |求人情報|人材紹介の㈱IRJ

job

【東京都大田区】倉庫施設管理職求人・ビル/電気工事経験者募集・建築/電気施工管理技士歓迎・残業少・退職金制度・想定年収420万円〜650万円

募集要項

職種名
倉庫施設管理職
会社名
社名非公開・倉庫業 、荷役機械及び駐車場の賃貸業務を展開
募集の背景
弊社では今回、管理業務強化のため、施設管理スタッフを増員募集し、体制の強化を図ります。将来は、コアメンバーとして、当社を支える存在になってください!
勤務地
東京都
雇用形態
正社員
業務内容
テナント対応と点検報告が業務の大半を占めます。都内の事業所で巡回保守、修繕、設備の保守点検等の設備管理・保守業務をお任せします。
<主な業務内容>
(1)テナント対応
(2)電気・消防設備・給排水等の点検報告
(3)設備の異常・漏水等の緊急時対応
(4)保全工事の計画・発注・管理
※長期的な目線で自社保有物件を修繕・管理していますので突発対応も少なく計画的に業務をおこなえる環境です。
※故障などが発生する前に発見・対応を日頃から心掛けて対応しているため、突発的な対応は極力抑えられています。
※倉庫施設を自社保有物件として管理しています。そのため自社物件として自身のアイディアを持って運用改善、管理運営に携わることができ、プライドとやりがいを持って仕事に取り組むことができます。

■キャリアパス
適性と状況に応じて下記の道を目指すことが可能です。
次期の管理職・管理職候補ご活躍いただくことを期待しております。
(適性とやご希望、また、会社の状況に応じて検討致します)
A:施設管理の責任者
B:本社技術部門として、建物統括(修繕・建替など)

<働きやすい環境です>
就業時間内で業務を終えられることが多く、月の平均残業時間は15時間程度です。大規模修繕工事等の立会いが土日を中心に2ヶ月に3回程度発生しますが、代休を取得できます。(社員間で平準化しています)仕事とプライベートとの両立が可能で、無理なく安定して長期的に仕事をしていきたいという方には最適な環境です。
就業時間

勤務時間

08:50〜17:00

勤務時間備考

休憩時間 60分
★深夜勤務や宿直勤務はなし
★土日出社(2ヶ月に3回ほど)に伴う代休制度あり。

残業の有無

平均残業時間

月平均15時間程度

募集要件

募集要件

【必須】
・マネジメント経験をお持ちの方
・上記の他、下記いずれかの経験をお持ちの方
┗施工管理(建築・電気)1級建築施工管理技士または1級電気施工管理技士必須
┗BM(ビルディングマネジメント)経験およびビル管理士の資格もしくは知識を有する方
┗設備管理やビル管理・電気工事や管理の経験を有する方

★ビル管理会社の経験者の方へのお勧めポイント★
当社の立ち位置は発注元。労働環境の改善の他、発注者として業務に関われる環境が魅力です。
★施工管理経験をお持ちの方へのお勧めポイント★
残業時間は月間平均15h。そして完全別途支給。年収と業務とプライベートをバランスよく実現可能です。

歓迎する経験

【以下資格保有者は歓迎致します】※技能手当あり
建築・電気施工管理技士1級
電気工事士(1種・2種)
電気主任技術者(1・2・3種)
建築設備士
ビル管理士

給与

給与

想定年収420万円〜650万円

諸手当

■通勤手当:全額支給

昇給

■昇給:あり

賞与

■賞与:年2回

勤務地

勤務地

東京都大田区
転居を伴う転勤はありません。

転勤の有無

休日休暇
★年間休日126日★

■完全週休2日制(土・日)★土日出社(2ヶ月に3回ほど)に伴う代休制度あり。
■祝日
■有給休暇
■夏期休暇
■年末年始
■有給休暇は入社時期によります
(初年度5~10日/次年度15日/勤続4年以降は20日)
■人間ドック休暇
福利厚生制度

福利厚生制度

■退職金制度(満2年以上勤務)
■永年勤続表彰、旅行クーポンの支給と特別休暇の付与
■人間ドッグ検診を毎年実施/40歳以上の社員及び被扶養者である配偶者に対し会社負担で実施

保険

■健康保険
■厚生年金保険
■雇用保険
■労災保険
■厚生年金基金

教育制度
■業務関連の資格取得補助あり
(資格取得のための、受験料、受講料、教材費など支給有)
企業情報
弊社では 倉庫業、 荷役業、荷役機械及び駐車場の賃貸業務をしております。
選考について

選考プロセス

書類選考 → 適性検査 → 一次面接 → 最終面接(社長・常務・役員)→ 内定
<選考フローについて>来社3回
(1)会社概要と業務説明(質疑の内容によって変わりますが40分程度)/適性検査
    ↓通過後
(2)1次面接/管理職クラス(業務部次長、施設再整備室室長代理、総務部次長 の3名)
    ↓通過後
(3)2次(最終)面接(社長含む役員 3名)

1~3ともに場所は江東区永代本社、1次・2次面接時間は40分程度です。

連絡先(採用担当者)

ご応募にあたり、まずはIRJまでお気軽にお問い合わせ下さい。(IRJではほかにも多数、優良企業、中小企業、成長企業の求人をお預かりしております)

事業者名

社名非公開・倉庫業 、荷役機械及び駐車場の賃貸業務を展開

採用人数
1名
掲載日
2022.03.18
・給与等の諸条件は、企業様からお預かりしている求人情報に基づきます。選考・評価によって決定され、オファー時に保障されるものではございませんので、内定時の条件提示の内容で、最終的にご確認ください。
・採用決定次第、随時求人終了となります。ご了承ください。

この求人情報に問い合わせる

オンライン対応可能

メールフォームよりお問い合わせを受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。
平日、休日を問わず、朝から深夜まで対応しております。