求人No. 9270
【兵庫県神戸市】コンクリート工作車の操縦士採用・普通自動車免許第一種をお持ちの方募集・未経験者歓迎・賞与 年2回・退職金制度・転勤なし・想定年収400万円~650万円
募集要項
- 職種名
- コンクリート工作車の操縦士
- 会社名
- 社名非公開 ・建築・土木・設計企業
- 募集の背景
- 事業拡大に伴う増員募集
- 勤務地
- 兵庫県
- 雇用形態
- 正社員
- 業務内容
- 【仕事内容】
社会インフラ維持管理が必要になるこれからの時代になくてはならない建設機械「モービル車(コンクリート工作車)」をあなただけに支給します!
モービル車(コンクリート工作車)は、日本に70台しかないものの、同社はそのうち20台を保有しております。そんなレアな機械を駆使して、これからの日本を支える特殊なスキルを身につけられる仕事についてみませんか?
■職務内容:
コンクリートや土木関連の調査・補修業務を行っている同社にて、日本で数社しか扱っていない工作車を操縦し、高速道路などの修繕に使われる超速硬コンクリートを作る仕事をお任せいたします。
■職務詳細:
案件を請け負った後、必要な資材(骨材・水・セメント等)を発注します。その後、工作車で現場に向かい、コンクリートが必要なタイミングを見計らって材料を混ぜていただきます。コンクリートは原料の配合や機械の操作一つで質が変わってくるため、専門性は非常に高く、「コンクリート技士」等の専門資格も取得可能です。
■入社後の流れ:
入社後約1年間は神戸本社で技術研修を受けていただきます。研修期間中はコンクリートの基礎指導から、大型免許の取得支援(入社6カ月後には取得いただけるようサポートします)を実施し、工作車の操縦方法等もイチから指導致します。神戸本社である程度スキルを積んでいただいた後、千葉県の東日本事業所に配属となります。
<現場がない場合のイメージ>
・機械の整備(清掃、動作確認、簡単な修理など)
・次回の現場段取り(骨材の積み込み、書類の作成、相手先現場担当者との調整など)
・前の現場の報告書作成
<現場がある場合のイメージ>
・現場までの移動(距離が離れている場合は前泊)
・現場での待機時間(コンクリートを打設する工程までの時間は現場近くで車内待機)
・作業時間(通常1時間程度。コンクリートの品質管理や、現場の工程に合わせたコンクリートの作成ペースの調整)
・片付け(モービル車に残ったコンクリートの洗浄など)
・支店まで移動 - 就業時間
-
勤務時間
08:30〜17:30
勤務時間備考
休憩時間 75分
残業の有無
有
平均残業時間
月平均40時間程度
- 募集要件
-
募集要件
普通自動車免許第一種をお持ちの方
※大型免許の資格は不問です。入社後、取得にかかる費用は会社が全額負担いたします。歓迎する経験
建設・土木等の現場や工場の製造現場でのご経験をお持ちの方
大型免許をお持ちの方や運転が好きな方も歓迎いたします! - 給与
-
給与
想定年収400万円〜650万円
諸手当
残業手当
通勤手当:月5万円まで
住宅手当:月2万円(一人暮らしの場合/30歳まで)昇給
年1回
賞与
年2回
- 勤務地
-
勤務地
兵庫県神戸市東灘区
転勤の有無
無
- 休日休暇
- 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数101日
日曜、祝日、月2回土曜日休み(交代制)、年末年始、夏季休暇
※年間休日について:今年から有給休暇5日間は必須になりますので、実質年間休日は106日となります。 - 福利厚生制度
-
福利厚生制度
退職金制度
保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
- 教育制度
- <教育制度・資格補助補足>
資格取得補助、講習費用負担制度、全社員研修、OJT、OFF-JT、社外研修制度(入社時他)、階層別研修制度 - 企業情報
- 土木構造物・建築物の調査診断・維持管理・補修・補強工事特殊コンクリート工事、
および前述した項目の技術の研究開発 - 選考について
-
選考プロセス
書類選考(管理部)→1次面接(課長、管理部次長)+性格診断テスト→最終面接(社長)→内定
連絡先(採用担当者)
ご応募にあたり、まずはIRJまでお気軽にお問い合わせ下さい。(IRJではほかにも多数、優良企業、中小企業、成長企業の求人をお預かりしております)
事業者名
社名非公開 ・建築・土木・設計企業
- 採用人数
- 複数名
- 掲載日
- 2021.10.05
・給与等の諸条件は、企業様からお預かりしている求人情報に基づきます。選考・評価によって決定され、オファー時に保障されるものではございませんので、内定時の条件提示の内容で、最終的にご確認ください。
・採用決定次第、随時求人終了となります。ご了承ください。
・採用決定次第、随時求人終了となります。ご了承ください。