求人No. 13346
【三重県】フルリモート勤務可能・事業グロース担当・SaaS新規立ち上げ・営業/カスタマーサクセス経験者歓迎・フレックスタイム制・残業少・転勤なし・想定年収440万円~650万円
募集要項
- 職種名
- 事業グロース担当(SaaS新規事業セールス&カスタマーサクセス)
- 会社名
- 社名非公開:デジタルマーケティングを支援するIT・SaaSベンチャー
- 募集の背景
- 募集背景
新規サービスの導入件数増加のため、お客様へのサポート体制の強化とさらなるアプリ活用促進の加速を目指して増員募集中です。
スピーディな機能開発で数多くの機能をリリースしてきました。
現在1週間に1つ以上のアップデートを行うスピード感で開発をしており、アプリで提供できる価値がどんどん増えてきています。同時に、お客様からの問い合わせやアプリの活用に必要なサポートも多岐に渡ってきている状況です。
今後のさらなる導入数増加も見越して、直近必要なお客様支援を充実させつつサービスグロースを加速させたいと考え今回の募集に至りました。 - 勤務地
- 三重県
- 雇用形態
- 正社員
- 業務内容
- 配属部署詳細
2020年にサービスをローンチしたばかりで、事業立ち上げフェーズのチームです。それぞれが裁量を持ち、大きなインパクトをもってサービス開発・運営をしています。
・プロダクトマネージャー兼ビジネスサイド全般1名
・エンジニア3名
・デザイナー1名
仕事内容
ECと店舗の会員情報を一元化できるサービス(SaaS)を提供するチームにて、お客様の成功とサービスの成長に必要なことを幅広く担っていただくポジションです。
チーム2人目のビジネスサイドとして、プロダクトマネージャーに近い視点でサービスグロースにコミットいただきます。
【業務例】
・導入検討フェーズのお客様へのセールス
・パートナー企業(代理店)との連携
・導入済のお客様に対するカスタマーサポート、カスタマーサクセス
・お客様の要望をもとにした追加機能開発の検討
・プレスリリース、ウェビナー登壇、ブログ発信などのマーケティング
※新規のお客様対応も基本はすべてインバウンドです。全社的な営業方針として売り込むのではなく、お客様が求めている情報を惜しみなく発信し、ノウハウを提供することで信頼してお問い合わせをいただける流れを目指しています。
■プロダクト紹介
【店舗とECをつなぎ、顧客体験をアップデートする】
当サービスは、店舗とECをつないで顧客体験をアップデートすることをミッションに、オムニチャネル化を実現するサービスです。
コロナ禍を経て、消費者は実店舗とECを使い分け、自分の好きな場所で商品を購入する便利な時代に変わろうとしています。
今後は、店舗で買ってもECで買っても同じようにポイントをためられるなど、お客さまがどこで商品を買っても、一貫したブランドを体験できるような環境を提供することが店舗経営者にとっては必要になるでしょう。
店舗経営者としても、お客さまの購買状況を一元的に把握することで、適切なマーケティング施策を行い、さらなる売上拡大を目指すことができます。
しかし会員情報を連携するためには、大規模なシステム開発が必要であり、多くの企業が手を出せずにいました。
当サービスはアプリという形で機能提供することで多くの企業が低コストで導入することを可能にした業界初のサービスです。
世間の名だたる企業にも注目いただいていて、「お客さまとより良い関係性を作りたい」と考えている事業者さまから多くの問い合わせをいただいています。
新しい買い物体験を世の中に提供していくために、日々試行錯誤中です。
募集背景
ありがたいことにお問い合わせが急増しており、お客様へのサポート体制の強化とさらなるアプリ活用促進の加速を目指して増員募集中です。
現在はビジネスサイド1名でマーケティングからセールス、サポートまでをすべて担っておりますが、サービス導入数の増加や新機能追加スピードが速く、新メンバーの力が必要です。
セールスプロセスや長期的な受注獲得に向けた活動は発展途上ですが、そこから一緒に作り上げていただけるおもしろさがあります! - 就業時間
-
勤務時間
10:00〜19:00
勤務時間備考
休憩時間 60分
時間外労働 有り
残業は非推奨のカルチャーです。
月20時間を超えて残業をする場合は、事前に申請をする仕組みとなっています。
フレックスタイム制度導入(コアタイム10:00~16:00)残業の有無
有
平均残業時間
月平均15時間程度
- 募集要件
-
募集要件
必須要件
・IT系サービスのセールス系職種またはカスタマーサクセスの実務経験
・システムに対するご興味
・セールスプロセスの標準化や改善提案・実行の経験歓迎する経験
歓迎/尚可
・パートナー営業の経験
・SFAツール導入や運用改善の経験
・カスタマーサクセス担当経験
・GitHubやBacklogなどを利用した開発チームとのコミュニケーション経験 - 給与
-
給与
想定年収450万円〜650万円
諸手当
・交通費支給
・扶養手当
・在宅勤務手当昇給
・定期昇給年2回
※等級制度を導入しており、毎月エントリーできる等級審査を通過すると翌月から新等級の給与レンジが反映されます。定期昇給は所属等級の範囲内での昇給です。賞与
・賞与年2回(月給の1か月分ずつ+αを支給)
- 勤務地
-
勤務地
三重県
■リモートワーク
本社は東京ですが、フルリモートワークが可能です。必要に応じて年数回出社をお願いすることがございます。
転勤の有無
無
- 休日休暇
- 年間休日:120日以上
完全週休2日制
祝日
有給休暇(入社3ヵ月後から) - 福利厚生制度
-
福利厚生制度
福利厚生
・フルリモートワーク可能(必要に応じて出社あり)
・家賃補助
・4駅以内に住むと、家賃補助が出る制度です。(2駅以内:2万円、4駅以内:1万円)
・自己学習支援制度保険
・社会保険完備
- 企業情報
- 【事業内容】
私たちは、各業界のトップ企業を中心に500社を超える企業のデジタルマーケティングを支援するITベンチャーです。
中でもアドテクノロジーに強みを持ち、企業が生活者に効果的に情報を伝えるお手伝いを、LINE やFacebook、Instagram、Google、Criteo といったプラットフォームを通じて行っています。
これまでデータフィードサービスとダイナミック広告運用の領域では、多くの実績と知名度を誇り、様々な顧客の課題解決を行ってきました。各プラットフォーマーとの関係も深く、一般的な代理店と違いAPIなどのテクノロジーを駆使してサービス提供をしているため、ダイナミック広告の新しい取り組みは国内では弊社が最初に行うことも少なくありません。
例えば、当時世界で初めて Facebook のタイムライン上にダイナミック広告を出稿できるサービスをローンチしています。 - 選考について
-
選考プロセス
書類選考→面接(2回)→内定
※選考の途中で適性検査(資質検査)をお願いすることがあります
※選考の途中で課題選考をお願いすることがあります連絡先(採用担当者)
ご応募にあたり、まずはIRJまでお気軽にお問い合わせ下さい。(IRJではほかにも多数、優良企業、中小企業、成長企業の求人をお預かりしております)
事業者名
社名非公開:デジタルマーケティングを支援するIT・SaaSベンチャー
- 採用人数
- 1名
- 掲載日
- 2022.01.11
・採用決定次第、随時求人終了となります。ご了承ください。